Tuesday, June 29, 2010

訳そう。

練習のために、ちょっと訳そう。 例えば、これは今日の「朝日新聞」のテキスト。 エンタメの「BOOK」の何かを読んでみよう。 選んだテキストはこれ:

Time to try translating something small, so here'a bit from the BOOK section of Asahi newspaper online:
第56回青少年読書感想文コンクールの課題図書、
dai go-juu-rokkai seishounen tokusho kansoubun konkuuru no kadai tosho
the book for the 56th Young People's Book Report Contest

小学校低学年から高校生まで全18冊を一同に集めました。
shougakkou teigakunen kara koukousei made zen juu-hassatsu o ichidou ni atsumemashita.
18 books have been chosen, for kids from grade school through high school.

今年も気になる作品が勢ぞろい!
kotoshi mo ki ni naru sakuhin ha seizoroi!
once again an army of books have lined up!

あれもこれも読んでみたくなる作品ばかりです。
are mo kore mo yondemitaku naru sakuhin bakari desu.
(this and that work people increasingly want to try to read?! How does ばかり fit in?)

売り切れる前に、お早めにご購入ください!
uri kireru mae ni, ohayame ni go kounyuu kudasai!
buy early, while the sales last!
Je me demande ce que lisent les enfants au Japon. Ça se peut que moi aussi je pourrais le lire, à l'aide du dictionnaire bien entendu. 僕は日本語の小学生の本が読めるかなぁ。

ところで、「朝日新聞」のサイトは日本のサッカー・チームの色に染まったみたいだね。 「本日はサッカー日本代表の健闘に敬意を表し、トップページをブルーにしました。」って書いてある。

The Asahi site has turned blue for Japan vs Paraguay!

4 comments:

  1. 「ばかり」をどう訳すか、難しいですね。
    私なりの訳し方では、All works let you want to read them.
    というところで、allやeveryを使う感じだと思います。

    ReplyDelete
  2. あああ、なるほどです。説明、ありがとうございました。でも、英語ではこんな場合にはたぶん「make」のほうが「let」よりいいでしょうね。 「Each and every one makes you want to read it」と訳すのがいいだろうと思いますけど。

    ReplyDelete
  3. たしかに"let"より "make"の方がいいですね。ありがとうございます。

    木の陰さんが訳そうとした文章では、"every"を使ったほうがいいと思いますが、文章によっては"only"を使うほうがいい場合があります。(こちらの方が多いと思います)

    例文
    「あとは試験の結果を待つばかりだ」
    Only thing to do after the examination is to wait for the result.
    (この英文にはちょっと自信がありません)

    ReplyDelete
  4. その例文は大丈夫ですよ。たぶん「The only...the results」でしょう。ところで、「examination」はちょっと正式(?)な言葉で、実は医者のこと以外(診察)あまり使いません。だから「test」と言ったほうがいいかも知れませんね。それを除けば、文はばっちりだと思います。bikenglishさんは英語が非常に上手ですよ。

    ReplyDelete